和田屋 Wataya

創業江戸慶応元年。
150年余り、
川魚山菜料理の専門店として、
手取川の近くで商いが始まり、
度重なる洪水を逃れて、
四代目当主の時に、
ご縁あってこの白山比咩神社の地に
まいりました。

当屋は、古き良き昔の木造建築の為、
階段や、段差が多く、
お部屋には、トイレや、お風呂や、
テレビもございません。

只、全室に囲炉裏があり、
原始からの火があり、そこで調理され、
白山さんと同じ地下水で出汁を引き、
すべての料理とお風呂にも
霊峰白山の山水が使われます。

朝には小鳥の声で目覚め、
春には鶯、夏には蛍や蝉しぐれ
秋には落ち葉が舞い、
鎮守の杜のふくろうが鳴き
冬には深々と降る雪の音がいたします。

あちこちに八百万(やおろず)の神様が
おいでになります。

只、只、それだけの
小さな料理宿でございます。

和田屋 Wataya
和田屋 Wataya
和田屋 Wataya
和田屋 Wataya
和田屋 Wataya
和田屋 Wataya
和田屋 Wataya
和田屋 Wataya
和田屋 Wataya
和田屋 Wataya
和田屋 Wataya
和田屋 Wataya

女将のつれづれ

女将のつれづれ

鮎、順調に。

先日の北陸の豪雨ではご心配頂きお声かけて頂き誠にありがとうございました。お陰様で私どもの店には被害なくその後はすっかり涼しくなりました。一週間ばかり朝は23度くらい、夜は26度くらいと、クーラーなしで過ごせるほっと一...
2025年08月14日

ご近所様・其の弍

当屋から車で3〜4分の場所にある萬歳樂さんにご用があってお邪魔してまいりました。萬歳樂・小堀酒造店江戸享保年間1716年創業母が「萬歳樂さんは淡麗辛口、料理屋の料理の味を邪魔しないからうちは昔からこれなんやよ。」と。...
2025年08月10日

夏の大祓いと七夕様

毎年6月30日の夕刻にお隣り白山さんで「夏の大祓い」のおまつりごとがございましてその後「茅の輪くぐり」が7月3日くらいまで白山さんの境内でくぐることが出来ます。例年6月30日のお客様には茅の輪くぐりの飾りをお料理の前菜...
2025年07月24日

ご近所様ご紹介

金沢駅から30分の当屋。山が好きすぎていつも山の中の写真ばっかりになってしまう私の投稿をご覧いただくとものすごい山奥に感じてくださる方が多いのですが(笑)近くにはコンビニ、スーパー、ドラックストアなどなんでもございます...
2025年06月29日

鮎と緑と。

薄緑色だった緑も日に日に濃く金沢より少し涼しい白山麓では連日爽やかな風が通り抜けております。いよいよ今年の鮎塩焼きも始まりました。今年は春から調理場のメンバーも新規交代致しまして現在新しいスタッフで今までのずっと人気...
2025年06月08日

GW山菜も若緑も最高に

雨が降る降ると驚かされながら(笑)緑が最高に美しい季節の到来でございます。4月からずっと寒い日が続くこの辺りのお天気のせいで山菜が遅れ、いつもの年ですと山菜も種類が少なくなるのですが今年は今が最高の山菜料理の季節になり...
2025年05月05日

不思議な宿に合う不思議な花

お玄関に大切に育てていた浦島草(うらしまそう)は生えてまいりました。浦島草の語源は「浦島太郎さんが釣り糸を垂れているような姿」から。不思議な形をしている花でございます。巌谷國士氏の「日本の不思議な宿」に当屋を掲載頂いて...
2025年04月26日

160年前と同じ時間

【160年前と同じ時間】私共は160年前から同じことを続けております。その一つが囲炉裏で焼く川魚。現代の建築法では当屋の囲炉裏と同じ様式を作る事は難しくすべてのお部屋に囲炉裏がありすべてのお客様の目の前で川魚を一人の...
2025年04月14日

桜開花は4月6日週辺りでしょうか。

現在桜満開の金沢市でございますがここ白山麓は来週辺りからが本番でございましょうか。この桜はご近所の雪で折れた桜を拾ってまいりまして生けたのですがどんどん蕾が大きくなっております。桜の生命力って本当に強いものでございま...
2025年04月04日

春の足音

今年は雪が多くて、庭にはまだ雪が残っておりますがその下からいつの間にか小さな花が咲いていました。写真は菊咲イチゲ。春の妖精と言われる春の訪れを告げる花々の一つです。白山麓にもようやく春がやってまいりましたよ。こうなる...
2025年03月12日

春のご法要のお席

今日はご法要のお席を頂きました。有り難うございます。やはり地元のお客様が多いのですがご予約がございましてから⚫︎お席札(ご法要お席は無料でございます)⚫︎お土産⚫︎影御前(故人様の遺影お持ちになられます時はお写真の前...
2025年03月01日

ぽかぽかのお料理で。

お外の雪は多いですがお隣が加賀の一宮の全国2700社あります白山神社様の総社「白山比咩神社」様の為公共の除雪車なども入りお陰様で当屋の店近くまで除雪して頂き後は私どもでも除雪を頑張りまして中はぽかぽかにして皆様をお待ち...
2025年02月11日
JA | EN