お鍋発送やら鏡開きやら。
お正月も無事過ぎまして、1月8日(金)に今年初の「お取り寄せジビエ鍋発」(熊鍋、鴨だんご鍋)を発送させて頂きました。(二月末の金曜日まで。毎週金曜日発送。) その後に大雪が参りまして、到着が遅くなり、皆様にはご迷惑おかけいたしました。最長5日かかってしまったお客様が二名もいらして、生ものですので、あまりに長くかかったお客様二名様には当屋から改めて今週末発送させて頂きます。
そんな今年最初の発送で...
白山比咩神社様となり。
白山麓の自然と囲炉裏があるだけの素朴な宿。
川魚・山菜料理 和田屋のおもてなし。
創業江戸慶応。私共はお蔭様で百五十年あまりの長きに渡り、川魚と山菜料理の専門店して、商いをさせて頂いております料理旅館でございます。 白山さん(白山比咩神社)隣に商いさせて頂きます、和田屋という小さな食の店を通じて、 美しい白山麓の水と空気とそこで育った食物を召し上がって戴き、皆様が忘れていた何かを取り戻して戴けますれば、これほど嬉しいことはございません。
代々伝わる川魚と山菜料理、加賀料理の伝承。白山の自然豊かな地元食材と、恵まれた地下水を使用し、
金沢の雅とも違う、野趣と飾らない自然美を大切にした日本料理を堪能していただくこと。五事五有。節物。
白山の伏流水から丁寧にとった出汁から、和田屋の料理のすべては始まります。
自然と神域の中で、ここでしか味わえない和田屋らしい料理を
ごゆっくりと召し上がって頂き白山麓を感じて頂けたらと願っております。
和田屋の囲炉裏は川魚を焼くためにございます。 川魚は鮮度が命。6月~10月は、清新爽涼の姿の香魚「鮎」、10月~5月は川魚の王様「岩魚」をお焼きいたします。 料理人が目の前で焼く川魚の塩焼き。火のはぜる音、香り、料理人との会話、待つという贅沢な時間を味わって下さいませ。
和田屋のオンラインストアを準備いたしました。 オンラインショップでは美しい白山麓の水と空気のもとで育った食材をご購入いただけます。 ショップを介して皆様が忘れていた何かを取り戻して戴けますれば、これほど嬉しいことはございません。
和田屋では六つのお部屋をご用意してお待ち致しております。 それぞれのお部屋から望む庭は、角度により様々にお楽しみいただけます。四季折々、山の風景が感じられます。全室囲炉裏付き。
春は野や山の息吹を感じる山菜料理。夏は、清新な香りを放つ鮎料理。 秋は、芳香な茸、木の実、そして落ち鮎。冬は、薬喰。体を芯から温める和風ジビエ。 節物風光不相待。白山麓の野趣。地酒と共に渋味ある和田屋でのみお届け出来るお料理をご堪能ください。
和田屋の心を尽くしたおもてなし、ご法要・ご婚礼・お食い初め。和田屋の心を尽くしたお料理やおもてなしで皆さまの人生の門出や大切な思いで心を込めてお手伝いいたします。
お正月も無事過ぎまして、1月8日(金)に今年初の「お取り寄せジビエ鍋発」(熊鍋、鴨だんご鍋)を発送させて頂きました。(二月末の金曜日まで。毎週金曜日発送。) その後に大雪が参りまして、到着が遅くなり、皆様にはご迷惑おかけいたしました。最長5日かかってしまったお客様が二名もいらして、生ものですので、あまりに長くかかったお客様二名様には当屋から改めて今週末発送させて頂きます。
そんな今年最初の発送で...
昨日までの大雪で庭が雪ですっかり見えなくなり、一時は「今年も屋根雪下ろしか!?」と恐怖におののいていた、和田家族一同ではございましたが(コロナと除雪費用で二重苦の飲食業でございます。)、今朝、お布団から出て、恐る恐る窓の外の雪を見てみたら・・・「神様ありがとうございます。」とあまり積もっていなくて胸を撫で下ろしました。(笑)
行政の除雪の皆様、白山さんの神職の除雪隊の皆様、父や息子の和田屋除雪隊...
この写真は今年元旦から二日に掛けて降った雪景色でございまして、現在はもう少しだけに庭に残っておるだけでございますが、明日7日から大雪注意報が出ておりますので、金沢よりは多少多い和田屋周辺でございますので、お足もとにご注意しておいでくださいませ。 元旦の新雪はふんわりして本当に優しい雪でございました。夜の灯りに照らされますと、まるでおとぎ話に出てくる風景のようで、しばらく時間を忘れて、寒いのも忘...
令和三年今年のお節料理も12月31日に無事、製作・お納め出来まして、本当にありがたく、お客様は無論のこと、スタッフ、関係者各位様に心より厚く御礼申し上げます。
当屋関料理長始め、料理場スタッフ一同のお陰様で、今年も本当に手づくりの美味しいおせちが出来ました。田作り、黒豆、きんとんなど縁起ものもすべて手作りしまして、甘さ控えめの薄味の為、近隣にお配りする数しかお作り致しませんが、お蔭様で評判良...
年末のこの時期なのにPCの調子がおかしくなかなかUP出来ないでおりました。お知らせおそくなりまして申し訳ない気持ちでいっぱいでございます。お許し下さいませ。
いよいよお正月でございます。
クリスマスどころではない日本料理屋のこの時期でございます。
おせちの準備、新年を当屋でお迎えになられますお客様の準備で、気持ちがいっぱい、準備でばたばたの例年ではございますが、今年はやはりコロナの関係で、いつ...
Webでご予約頂戴致しましたら仮予約となります。必ず 【和田屋からメールまたはお電話で正式予約確認を致します。】 恐れながら、メールや電話がない場合は、再度ご連絡頂けますれば幸いでございます。