山菜料理の時期につきまして
この頃少しずつ山菜料理のお問い合わせが多くなってまいりました。ありがとうございます。白山麓の山菜は三月末~4月いっぱいで、【四月半ば前後二週間が一番種類が多く】出ます。
三月に入ってまいりますと、温かい日も少しづつ出てきて雪は解け始め、春一番の蕗の薹(ふきのとう)が芽を出し、日を追うごとに様々な【地面から出る山菜】が出て参ります。
四月は【木の新芽の山菜】がどんどん出て参ります。若葉色の...
この頃少しずつ山菜料理のお問い合わせが多くなってまいりました。ありがとうございます。白山麓の山菜は三月末~4月いっぱいで、【四月半ば前後二週間が一番種類が多く】出ます。
三月に入ってまいりますと、温かい日も少しづつ出てきて雪は解け始め、春一番の蕗の薹(ふきのとう)が芽を出し、日を追うごとに様々な【地面から出る山菜】が出て参ります。
四月は【木の新芽の山菜】がどんどん出て参ります。若葉色の...
■白山菊酒■
私共の白山市は
白山菊酒と言われる
銘酒醸造元の
造り酒屋さんが
五蔵ございます。
私共より近いところから
︎小堀酒造「萬歳樂」
(写真は純米石川門)
︎菊姫合資会社「菊姫」
︎吉田酒造「手取川」
(写真は手取川u)
︎車多酒造「天狗舞」
︎金谷酒造「高砂」
2005年には
日本でも最初の日本酒の
地理的表示「白山」を
取得し(白山市のお水を使って白山市で作られな...
2月3日節分の日限定の「恵方巻」を限定でお造りさせて頂きます。
【和田屋の恵方巻】
︎2月3日(木)節分の日和田屋特製「恵方巻」を
白山比咩神社様となり姉妹店・善与門にて
10:00〜限定販売させて頂きます。
︎焼鱒と蕗の薹 一本・1600円
︎鰻巻玉子 一本・2200円
○どちらも限定でなくなり次第終了とさせて頂きます
○ご予約お電話番号︎0762720570(和田屋)
※1/24・25・26日はお正月の代休の為連休致...
晩秋から冬にかけては、お好きなご本を片手においで頂くのも、お一つでございます。
3時からのチェックインでございますので、早めにお入り頂き、お風呂に入られて、ごろんと寝っ転がって、お夕食のお時間まで愛読書と共にゆっくりと。お酒を召し上がってしまわれますと、後は知りませんが(笑)、お時間ございますれば、お泊り様専用の「和楽」のお部屋でまた読書も。
朝はお寝坊してくださいませ。(笑)
冬はどの...
【森のレストラン】
石川県出身の
素晴らしいアーティストの
諏訪綾子さんを指揮官に
白山麓を舞台にした
「森のレストラン」の
準備撮影会が昨日白山麓で。
当屋も
来年9月実施予定の
フルコースの一品を
担当させて頂いております。
いつも見ている
白山麓の原生林が
感性の高い方々に磨かれて
今日は洗練されて
見えるから不思議。
当屋関料理長の
考えてくれたお料理が
諏訪さんに磨かれ...
Webでご予約頂戴致しましたら仮予約となります。必ず 【和田屋からメールまたはお電話で正式予約確認を致します。】 恐れながら、メールや電話がない場合は、再度ご連絡頂けますれば幸いでございます。